六堡茶 伝統製法《双蒸双圧》15g〈T's Tea〉
《Chinese Dark Tea》
2007年春に収穫された高山老樹野生春茶と在来種の茶葉をブレンドし、3年間の熟成期間を経て、双蒸双圧の発酵工法でさらに熟成された黒茶。
十数年の熟成を経た茶葉は、純粋な陳香、木質香、花果香、霊芝香といった複雑で奥深い香りが楽しめます。口に含むと、滑らかな口当たりとともに、清涼感が広がります。
飲み進めるうちに甘みが増し、長く余韻を楽しめます。
●中国 広西チワン族自治区/2007年4月
《チョコレートペアリング by さつたにかなこ》
札谷が日常的に飲んでいる六堡茶。分けてほしいという声が多く、同じ製茶師の方が作る伝統製法の老六堡をわけていただきました。
飲み始めると、ホッとする味わいでチョコレートでいうところのEarthy (アーシー)や、Woody (ウッディー)などを感じさせてくれるお茶です。チョコレートにも通づる味わいを感じることができると思います。
このお茶は柔らかく木質や、キノコなどの香りを感じるところから、酸味があるフレッシュなチョコレート、トーンの明るい味わいのチョコレートよりは、どっしりとした味わいのアフリカ産のカカオを使ったミルクチョコレートやナッツ類の入ったチョコレート、ドライフルーツの入ったチョコレートなどを合わせるとよいでしょう。また、ミネラル系の味もよく合うので塩チョコもおすすめです。
《おすすめの淹れ方》
●茶葉の量:5g(1回分)
●湯量:100cc(1回分)
●温度:95~100度
●抽出時間:洗茶した後1煎目は40秒、2煎目以後は15秒ずつ長めに蒸らします。7~8煎ほど美味しくいただけます。
▼30g入り販売ページ
https://tomoesaveur.thebase.in/items/102435013
**********
原材料名:黒茶
内容量:15g
賞味期限:製茶日より20年
保存方法:高温多湿・直射日光を避け保存してください。
¥1,296.