エリタージュ ブールドカカオ ナチュレル


ベトナム ベンチェ省の自社発酵施設で発酵させたカカオ豆を圧搾し、カカオ豆の油脂分を絞ったのがこちらのカカオバター。
ハッとするようなベトナムカカオの香りが残っているのが特徴的。
ベトナムカカオの特徴でもある「フルーティーでスパイシー」さを併せ持ち、その強い香りは、お菓子作りにはもちろんお料理などに使っていただいても◎
幅広く活用できるカカオ製品です。
製菓材料でもあるカカオバターは無味無臭のことが多いですが、こちらはフタを開けた瞬間に、ベトナムカカオのフルーティーでスパイシーな香りを楽しめます
==================================
名称: カカオニブ
原材料名:カカオバター(ベトナム産)
内容量:100g
ボトルサイズ:9.3×7.0×7.0cm
賞味期限:パッケージに記載
原産国名:フランス
※本製品製造工場は、乳・小麦・ゴマ・カシューナッツ・落花生・クルミ・オレンジを含む製品を生産しています。
※直射日光・高温多湿を避け、密閉して常温で保存してください。開封後は、なるべく早くお召し上がりください。
==================================
◆◆ERITHAJ◆◆
フランス ストラスブールに拠点を置き、チョコレートの製造を手掛けながら、ベトナムベンチェ省にカカオの発酵施設を所有するBeantobarブランド「エリタージュ」。
CEOでもあるアーノードスタンジェル氏が、父親がフランス人・母親がベトナム人と両国にルーツを持っていることが、その活動形態の理由。
ベトナムベンチェ省の障害を持つ子供たちの就業支援をする学校の旧校舎に設立したエリタージュの発酵施設。
「ヴェトカカオ」という取り組みを通して、ベトナムで障がいをもつ子供たちへカカオの発酵作業の就業訓練をしたり、卒業生とともに仕事をしています。
発酵施設で働くメンバーは、大卒の一般的な月収を上回る条件で雇用。
チョコレート作りに携わる人たちの待遇改善にも力を注いでいます。
新たな挑戦をやめることないエリタージュ。現地のスタッフとともにサスティナブルなチョコレート作りを続けています。
家族から受け継ぎ、継承している遺産という意味の【HERITAGE(ヘリテージ)】のアルファベットをミックスして作った「エリタージュ」という名。
カカオ文化のベトナムと、チョコレート文化のフランスの両方を融合させ未来へとつないでいくという意味が込められています。
http://t-sav.com/brands/erithaj/

ショップの評価
-
【※賞味期限間近】トルタピストッキ ドラジェウヴェッタ 100g
-
【※賞味期限間近】トルタピストッキ ドラジェピスタッキオ 100g
-
【※賞味期限間近】チョコレートツリー ベネズエラ85%
-
【※賞味期限間近】チョコレートツリー ピウラミルク
-
【※賞味期限間近】エリタージュ バライ74%
-
【※賞味期限間近】エリタージュ ハムロン80%
-
【※賞味期限間近】パンプストリートベーカリーチョコレート オートミルク60%
-
【※賞味期限間近】マラナ ピウラ70%
-
【※賞味期限間近】オリジナルビーンズ ベニワイルドハーベスト66%
-
【※賞味期限間近】チョコレートツリー ジンジャー
-
【※賞味期限間近】カントゥ チュンチョ100%アヤクーチョ
-
【※賞味期限間近】チョコレートツリー ローズ&バニラ
-
メイホークチョコレート シーソルト70%ダーク
-
【※賞味期限間近】パンプストリートベーカリーチョコレート エクアドル100%
-
【※賞味期限間近】チョコレートツリー ベリーズブラック100%
-
【※賞味期限間近】マラナ クスコ80%
-
アラショコラ チュンチョ88%
-
【※賞味期限間近】パンプストリートベーカリーチョコレート ミニバー セレクション4
-
ショコラトリーモラン ペルー チャンチャマイヨ100%
-
フリスホルム ダリア100%