カテゴリから選ぶ


味わいから選ぶ


カカオ産地から選ぶ



SHOP INFO

BLOG

2025/07/18 20:00

7月に大好評を博した「台湾茶会」では飲み切れなかった台湾のお茶を飲む会を8月も開催することになりました!7月とは異なる切り口で、新たな台湾茶の魅力をお届けします🍫🍵

台湾が誇る個性豊かなお茶を飲みながら、台湾茶について学びましょう。一緒に台湾のお菓子などをお茶請けとしてお出しします。

現在はなかなか希少となっている鉄観音種のお茶を含めて、前回好評だった紅烏龍茶の異なるタイプなど台湾茶を丁寧な説明付きでじっくりとご堪能いただけます。今回の試飲では、以下の台湾茶をご用意する予定です。(なんらかの事情で変更する場合はございます。)

◆鉄観音茶:3種
◆紅烏龍茶:3種
◆蜜香紅茶:1種

お茶を心ゆくまで満喫できる、この特別な機会にぜひお気軽にご参加ください😊

※ポストカードで台湾8大特徴茶を知ることができます。ポストカードを見ながらお茶を飲むと、より理解が深まります。ポストカード付きは、通常単品で購入するよりもお得です。


また、東京ではチョコレートテースティングも開催いたします。
代表のさつたにが、8月に開催されるEuroBean Festivalで得た世界の最新カカオ&チョコレート情報をいち早くお届けするテイスティング会です!
刻一刻と変化するカカオを取り巻く環境や、最新のチョコレート情報などを、美味しいチョコレートを試食しながら皆さまとシェアいたします🍫😊
ぜひご参加くださいね。

<東京会場>

【Bean to bar テースティングイベント 8/27(水)15:30~@東京】

◆日にち:8月27日(水) 15:30〜17:00 終了予定 (開場は開始15分前より)

◆会 場: 日本橋・人形町付近 ※お申し込みいただいた方に、会場の詳細住所をお送りします。

◆定 員:10名 ※定員に達し次第、お申し込みを締め切ります。

◆会 費:6,600円(税込) チョコレートの試食(8種類ほどを予定)

◆持ち物:試食時の常温水。試食チョコレートを持ち帰る場合は、サランラップ、小袋、保冷バッグ、保冷剤のご持参をおすすめします。


**********

<大阪会場> 

【台湾茶会 8/29(金)18:30~@大阪】

◆日にち:8月29日(金) 18:30〜20:30 終了予定 (開場は開始15分前より)

◆会 場:  堺筋本町周辺    ※お申し込みいただいた方に、会場の詳細住所をお送りします。

◆定 員:8名 ※定員に達し次第、お申し込みを締め切ります。

◆会 費:8,800円(税込)(台湾茶ポストカード付)/ 7,700円(税込)(台湾茶ポストカードなし)
     お茶の試飲 7種類程、チョコレートの試食、茶菓

◆持ち物:試食時の常温水。試食チョコレートを持ち帰る場合は、サランラップ、小袋、保冷バッグ、保冷剤のご持参をおすすめします。
  
**********

【注意事項


※お申し込み完了後、1〜2営業日中に担当者より、ご登録のメールアドレス宛にお支払い方法についてのご連絡をいたします。迷惑メールに振り分けられる可能性もございますので、お申し込み後は必ずご確認ください。

※香りを重視するイベントのため、香水、香りの強い柔軟剤を使用した衣類の着用、ハンドクリームやヘアクリームなどのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。