Blog

2025/04/08 20:00

本日はフランスのビーントゥーバーブランド「アラショコラ」の春の新作をご紹介します🍫

ペルーのカカオ豆を使用した「チュンチョ88%」が久しぶりの入荷!また、個性豊かなシングルオリジンチョコレートも2種類加わり、新たなチョコレート体験をお届けします♪
アラショコラ初となる梨のフルーツチョコレートは、みずみずしい梨とカカオのマリアージュが楽しめます。

チョコレートファンも認めたアラショコラの新たな味わいを、ぜひお楽しみくださいね💕

それでは、紹介スタートです😊✨

**********

【チュンチョ88%】


◆カカオ産地:ペルー
◆カカオ分:88%
◆特徴:ペルー Aurora村のカカオ農家から届くカカオを使用。久しぶりのアラショコラのチュンチョバーです。小さな街で、アヤクーチョから車で12時間も行く山奥深いところでとれるカカオを使用した88%ダークチョコレートです。Amazonico(チュンチョ アマゾニコ)という品種のものを使用。ハイカカオで砂糖は控えめですが、苦みも少なく、レッドベリー・クリーム・ナッツのような風味にほのかにフローラルな味わいも感じられます。



**********

【マルティニーク ベルナベ70%】



◆カカオ産地:マルティニーク
◆カカオ分:70%
◆特徴:カリブ海に浮かぶ島、フランス領マルティニーク島からわずか20kgだけ届いたカカオで作られた特別なバーです。60g入っていますが、50gの価格で特別に日本の皆様にお分けいただきました。アラショコラにとって思い入れのあるバーで、フランス領の島で収獲したカカオの初フランス産チョコレートになりました!ベルナベ・ファミリーとVALCACO協同組合のおかげで、この希少なカカオは自然と在来品種を尊重して栽培されています。黒っぽい茶色の色調のバーで、濃厚なフローラルとアーモンドの香りを感じることができます。



**********

【サンタクルーズ100%】


◆カカオ産地:ベネズエラ
◆カカオ分:100%
◆特徴:バレンタインに来日したアンドレが帰国後に日本のお客様のために作ってくれた100%バー!初めて入荷したアラショコラのティンゴマリア100%の売れ行きとお客様の反応を見て、帰国したらすぐ作るよ!と言ってくれていたのが、こちら。ベネズエラ・アラグア州のサンタクルーズ農園のカカオを使用した100%です。またもやティンゴマリアの100%に続き100%とは思えない苦みのないコクのあるナッツを固めたような風味のチョコレートに仕上げてくれました。少しアーシーさや、グレープフルーツの皮のような風味も感じます。




**********

【ペアーズ with チョコレート】




◆カカオ産地:ペルー
◆カカオ分:70%
◆特徴:贅沢なドラジェシリーズ。日本ではあまり聞きなじみのない、西洋梨の品種コンファレンスペアーをドライにしたものにペルー産カカオのチョコレートでコーティングしています。ジューシーな洋ナシとカカオの風味が絶妙にマッチしています。




**********

▼その他のアラショコラの商品はこちらからご覧ください




**********

アラショコラについて




**********

SNSなどでも詳しく魅力をお伝えしていますので、そちらもぜひご参考くださいね。
Instagram(@tomoesaveur)
Instagram(@tomoesaveurshop)
x(@TomoesaveurInfo)

フランスの特産品とチョコが織りなす美味しいハーモニー✨
ぜひお気に入りの一枚を見つけて味わってみて下さいね🍫💕

トモエサヴール

メールマガジンを受け取る