はじめてのビーントゥーバーチョコセット【ダークチョコ:A】




トモエサヴールで取り扱う約300種類にも及ぶチョコレートの中から、ビーントゥーバー初心者さんでも味わいやすいチョコレートを「ダークチョコ」と「ミルクチョコ」に分けてセットにいたしました。
「ビーントゥーバーチョコレートってはじめて!」
「いっぱいあるチョコレートの中からどれを選んでいいか分からない。」
「初心者でも食べやすいチョコレートはどれ?」
「ビーントゥーバーチョコレートを食べたことのない方にプレゼントしたい!」
という方にぴったりのセットです!
ビーントゥーバーチョコレートの世界に一歩足を踏み出してみませんか?
////////////////////
※現在のセット内容はこちらの3種類のお届けになります。
在庫状況によってセット内容を定期的に更新しております。
////////////////////
\\\ このセット以外でおすすめのはじめてセットはこちら ///
◆はじめてのビーントゥーバーチョコセット【ダークチョコ:B】
https://tomoesaveur.thebase.in/items/56594396
◆はじめてのビーントゥーバーチョコセット【ミルクチョコ:A】
https://tomoesaveur.thebase.in/items/63542070
◆はじめてのビーントゥーバーチョコセット【ミルクチョコ:B】
https://tomoesaveur.thebase.in/items/60037374
==================================
【商品内容】
①レホボスエステート70%ダークフィリピン(フォッサチョコレート) - 50g
フィリピン、ミンダナオ島のレホボス農園で収穫したカカオを使用。
単一農園のチョコレートです。
黄褐色のポート酒・プルーン・赤いナツメヤシのような熟成した甘味。
フルーティーさはあるが、プルーンやデーツのような甘味のあるフルーティーさ、どっしりとして、シェリー酒のような深みのある味わいも。
レホボスエステートはフィリピン、ダバオ市のカリナン地区にある農園です。
マイケルとドリス(農園設立者)は地元の人々に生計プロジェクトを通じて、まともな収入を得る機会を提供することを目的とした事業を開始。
カカオ産業もその一つです。
==================================
種類別名称: チョコレート
原材料名:カカオ豆、砂糖
内容量:50g
外箱サイズ:11.9×8.4×0.8cm
賞味期限:パッケージに記載
原産国名:シンガポール
※本製品製造工場は、卵・大豆・乳・小麦・落花生・ごま・えび・ゼラチン・くるみ・カシューナッツ・バナナ・りんご・オレンジ・アーモンドを含む製品を生産しています。
➁(ミニバー) エクアドル85%(パンプストリートベーカリーチョコレート)- 20g
HCP認証のエクアドル産ハシエダリモンの「アリバ種」のカカオを使用した85%ダークチョコレート。
力強い味わいですが、酸味は少なく非常にバランスの良い印象。
85%ながら苦みより心地良いナッティーさとコーヒーの味わい、ほのかに花のようなエレガントな香りを楽しめます。
こちらは可愛い20ℊサイズのミニバー。お茶請けやプレゼントにもおススメ。
==================================
種類別名称: チョコレート
原材料名:カカオ豆、砂糖、カカオバター
内容量:20g
外箱サイズ:10.3×7.0×0.5cm
賞味期限:パッケージに記載
原産国名:イギリス
※本製品製造工場は卵・乳・小麦・落花生・くるみ・りんご・オレンジ・アーモンドを含む製品を生産しています。
③サンマルティン70%(マラナ)- 28g
ペルーアマゾンエリアに位置するサンマルティンより、自生してきたカカオを使用したカカオ70%ダークチョコレート。
フルーティーな酸味の中に花のようなフローラルな香りがあるのが印象的。マラナの3つのエリアの中では香りの余韻が長く続き、印象的な香りが特徴です。
パッケージの絵柄はアマゾンの日常生活と虚構を反映した神秘的な彫刻で、美しい藍色が印象的です。こちらは人魚の神話をもとに描かれています。
【受賞歴】
●ICAアメリカ大会2018:銀賞
==================================
種類別名称: チョコレート
原材料名:カカオ豆、砂糖、カカオバター
内容量:28g
外箱サイズ:9.5×5.3×1cm
賞味期限:パッケージに記載
原産国名:ペルー
※本製品製造工場は、乳・落花生・くるみ・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を生産しています。
※保存方法:直射日光・高温多湿を避け、15℃から18℃の冷暗所にて保存のうえ、開封後はなるべく早くお召し上がりください。
※保存方法:直射日光・高温多湿を避け、15℃から18℃の冷暗所にて保存のうえ、開封後はなるべく早くお召し上がりください。
==================================
≪チョコレートのお届けに関して≫
割れ物として梱包・輸送時の取り扱い注意喚起をしておりますが、商品の性質上、どうしても割れてしまう場合がございます。
また、ごみ問題の観点から弊社では環境に配慮した簡易包装を心がけております。
商品の割れに関するご交換は致しかねますので、ご了承の上、お買い上げいただけますようお願い申し上げます。
◆◆FOSSA CHOCOLATE◆◆
チャリス・ジェイ・イリナの3人によって創立した、
シンガポールのBean to barチョコレートブランド。
彼らが初めて感銘を受けたのが、マダガスカル産カカオを使ったチョコレート。
ブランド名の「FOSSA」は、マダガスカルに生息する動物から名づけられました。
カカオの各産地を活かした豊富なラインアップ。
シンガポールのティーブランドとコラボレーションしたお茶シリーズや、
彼らならではのバリエーション豊かなチョコレートをお楽しみください。
https://t-sav.com/brand/fossachocolate/

◆◆パンプストリートベーカリーチョコレート◆◆
イギリス東部海岸沿いに位置するサフォーク州オーフォード村にある小さなベーカリーカフェ。
2年の歳月をかけて捜し歩いたカカオを直接輸入し、カカオ豆の焙炒からチョコレートまでを手掛けています。
その素材選びから工程まで注意深く行われる丁寧な仕上がりのチョコレートにはファンが多く、国際的な品評会の賞も数多く受賞。
ベーカリショップだからこその「自家製のパン粉」が入ったタブレットシリーズは、代表作ともいえるリピーター続出の商品。
また、数多くあるシングルオリジンのタブレットもその完成度の高さに、毎回感動するものばかりです。
https://t-sav.com/brand/pumpstreet/

◆◆マラナ◆◆
ペルー リマに工房を構え、ピウラ・サンマルティン・クスコの3つの産地で収穫されるカカオでチョコレートを作る『MARANA』。
ジュセッペ氏によって創業したマラナは、ペルー国内のカカオ豆でのチョコレート作りに専念。
カカオの品質向上のための努力も惜しまず、カカオの出来栄えにあった評価方法などを確立し、カカオを適正な価格で買い付けをしています。
決して豊とはいえなかったペルーの農家の人々も、カカオの栽培を始めたことによって徐々に暮らしが上向いている現象があります。
多くのチョコレートをつくり販売することによって、より多くのカカオを仕入れることにつながり、カカオ農家の収入にまで影響を与えることができる。
そんな希望を糧に、日夜精力的に活動をしています。
対等なパートナーとしカカオ農家との信頼関係を築いていき、それによって個性的で美しい味わいのチョコレートたちを作り上げています。
https://t-sav.com/brand/marana/
※この商品は、最短で8月24日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥21,600以上のご注文で国内送料が無料になります。